2023年11月15日
遺品整理 生前整理 御霊抜き
みなさまこんにちは🌞
今回は前回に引き続き、お仏壇の処分に際して聞く言葉。
•御霊抜き•魂入れの御霊抜きについて説明したいと思います❗️
御霊抜き(みたまぬき)閉眼供養(へいげんくよう)撥遣供養(はっけんくよう)とも呼ばれ魂入れと同様に宗派や地域によって呼ばれ方や儀式の方法にも違いが見られます。
読経を行うことで魂を宿らせていたご本尊(仏像)やお位牌、お墓などに対し、再び読経を行い魂を抜く儀式のことを言います。
主にご本尊などを処分する際や、お墓を移転する際などに、菩提寺の僧侶に行っていただくことが多く、その後、位牌や遺影など、物によってはお焚き上げを行い供養します。
遺品整理、生前整理の際のお困りごとは是非CLEANHEROまでご一報ください🙇